きき手仕事 kikite.works / ブログ「運針」

2025 秋のすはらんらん終了




今年の「すはらんらん」が 無事終了しました
当日はお天気にも恵まれ 穏やかな1日となりました




kikiteworksは 昨年と同じ
2階の応接室を 使わせていただきました
ゆったり のんびりとした時間・・




一年ぶりにお会いした 作家の皆様
そして 初めてお会いした皆様方
楽しく穏やかな一日を
ありがとうございました。



お越し頂いた 全ての方々に
深く 感謝申し上げます



様々なジャンルの皆様から たくさんの刺激もいただき
また一年頑張ろうと 心を新たにいたしました




これからも kikiteworks を
どうぞよろしくお願いいたします

 

すはらんらん 2025



告知がギリギリになってしまい 申し訳ありません


9月28日 日曜日
今年も 小樽旧寿原邸にて
「すはらんらん」が 開催されます





今回は 1日のみのイベントとなります



私自身 常連さんや初めましての作家さん達と
お会い出来るのを とても楽しみにしています




皆様どうぞ お誘い合わせの上
是非 遊びにいらしてくださいね!

 



==== すはらんらん ====

【開催日】  2025. 9.28(日)
【場所】   小樽旧寿原邸 小樽市東雲町8-1
【時間】   10:00ー16:00
【駐車場】  旧堺小学校グランド
       小樽市東雲町9

試作あれこれ



9月だというのに まだまだ暑い日が続いています
皆様 お変わりありませんか?


私は 8月の初め頃に
長引く暑さのせいで 少々体調を崩してしまいました
これからは 無理をしないで 
マイペースでやっていこうと思います



さて 昨年お知らせしましたように
kikite apron が あと数着で販売終了となってしまいます
それに替わる布を取り寄せて 試作をしてみたのですが・・





色味は ほぼ同じではあるものの
仕上がった感じが 全く違います
これは 素材の割合の違いにあります



kikite apron の生地は 綿と麻の割合がほぼ半々
それに対し 今回の布は
綿が8割 麻が2割となります
綿が多い分 少し重ための仕上がりになります


色々と検討した結果 この生地は
使わないという 結論に達しました
やはり 仕上がりの軽やかさが無い
というのが大きな問題です


まだまだ 布探しの旅が続きそうです


そして 来シーズン用の
半袖ブラウスの試作も始めています
ヒッコリーストライプの 素敵な生地を見つけました
そちらも どうぞお楽しみに・・