きき手仕事 kikite.works / ブログ「運針」

2023年の終わりに



2023年も あと僅かとなりました

今年は 小樽での「すはらんらん」に
初めて参加させていただき
素敵な空間で 楽しい時を
過ごさせていただきました

特に 様々なジャンルの作家さんからは
沢山の学びや 刺激をいただき
とても印象に残っています




また 今年後半には 
リピートのオーダーもいただき
私にとっては本当に 実りの多い一年となりました


このご縁を 来年にも繋げていけたらなぁ
と思っています


出会えた作家の皆様方

そして kikite の服を 
選んでいただいた方々に
深く感謝申し上げます

本当にありがとうございました



新たな年が 希望に満ちあふれた年になりますように・・

来年も「kikite.works」を
どうぞ よろしくお願いいたします


皆様 良いお年をお迎えくださいませ

リピートオーダー



11月の終わり
数年前に お買い上げいただいたお客様から
リピートオーダーを 頂きました

何年も 着ていただき
同じものをまた オーダーいただけるなんて
なんて幸せなことでしょう


今回は ご要望もあり
襟周りの 微調整をすることになりました


襟部分のみの試作をし
kikite01Sの 制作に取りかかります






そして……..完成!
襟周りも 良い感じで仕上がりました



気に入っていただけるかなぁ


この一枚も 同じように
また 長くご愛用いただけますように….

 

恵みの季節

 

 

11月に入り 暑かった夏が
嘘のように 涼しくなりましたね

例年だと 10月には雪が降り始めますが
今年は 初雪も遅いようです



この季節は 冬支度に追われるのですが
秋の恵みの季節でもあります




我が家の栗も たくさんの実がつきました

今年は 夏が猛暑だったせいなのか
栗の一粒も大きくて ジャンボ
こんな年は 初めてです

早速 栗ご飯をいただき
ご近所にもお裾分け

残りは 冷凍庫に収まりました





そして もう一つのお楽しみ

今年も 草取りを兼ねて
やぶ豆を収穫しました。

これは豆ご飯に
滋味溢れる 一品となりました





紅葉も もう終わりですね


冬支度が済んだら 手仕事に最適な季節
♪ 今からとっても楽しみです ♪