きき手仕事 kikite.works / ブログ「運針」

マスク

 

テレビをつければ
必ず聞こえてくるコロナという言葉
いつになったら出口が見えるのやら

そして相変わらずのマスク不足
国から 各家庭に2枚づつ
配られるとのことですが
のんびりと待ってられるわけでもなく・・

やっぱ作ろうか

実は マスクの材料を探しに
あっちこっち見て回ったのですが
……….根こそぎ無い

古い布のハギレに
ダブルガーゼの物を見つけ
「これは使える」
そして使っていないガーゼハンカチ
「これも使える」


ところが細めのゴム紐が
どこにも無い
根こそぎ無い

半ば諦めかけていたのですが
先日ネットで
「マスク作りの裏技」
なるものを見つけました

それによると
タイツを1cmの輪切りにする
とありました

「な、何!!!」(ΦωΦ)

:*:・ ピッカーン ・:*:

「これなら出来るじゃないの−!!!」


そうして出来上がったのが
こちらのマスクでございます

※\(* ̄▽ ̄*)/※

これで乗り切る!

 

 

新型コロナウィルス

早いもので もう3月ですね
そろそろ 春の足音が聞こえてくる頃ですが
日本列島は 未知のウィルスに大わらわ
特に北海道は 最大の感染地域となってしまいました

感染力が 思いのほか強く
死者が出ていることもあり
注意が必要です

北海道には 「緊急事態宣言」が出され
外出自粛の要請もありました
経済の停滞も心配です
何とか封じ込められるよう祈るばかりです

学校は休校に
そして 残念なことに
今月開催予定だった「モノヴィレ 2020」も
中止となってしまいました

多くの人が集まるイベントは
ウィルスを広げてしまうことにもなります

不要不急の外出は 極力減らし
まずは国民が 一致団結で
この国難を乗り切らなければ・・
ですね!


私も家にこもって
ミシンと向き合うことにします

いつもの生活が
早く戻ってきますように・・・
( ̄人 ̄)

 

LL微調整


この数日 暖かい日が続いています
最高気温が 10℃を超えるなんて
春が来たかのよう

でも 今週末からはまた
氷点下が戻ってくるみたいです

寒暖差に 風邪などひかぬよう
お気をつけくださいね!


さて 昨年末から取りかかっていた
LLサイズの制作ですが
完成も間近となりました


現在 試作品の微調整を行っています
着丈や袖丈のバランスを見つつ
出してみたり 詰めてみたり
イメージに合うよう調整中



そして エプロンドレスについてですが
LLを作ってみて
袖が無いということもあり
これが Mサイズの私でも着られることを発見!!
(ΦωΦ)

着たときのバランスも
なかなか良いことから
思い切ってLLのみの
1サイズにすることにしました

MサイズからLLサイズまで対応することになります


サイトにはまだまだ先の掲載となりますが
どうぞ 楽しみにお待ちくださいね!
(゜▽゜*)