きき手仕事 kikite.works / ブログ「運針」

モノヴィレ2020

年が明けて早いもので
一ヶ月が過ぎました

新年早々 コロナウィルスの猛威に
世界中が大変なことになっていますね
対策は インフルエンザと同じ
ということなので
皆様 手洗い マスク着用など
どうぞ怠りなく


さて 今年のモノヴィレ情報です

すでにテレビCMなどでご存じの方も
いらっしゃると思いますが
なんと 開催日が
3月28日・29日となりました
おおおおぉぉ(ΦωΦ)

今まで 5月の開催でしたので
この発表には少々驚きが・・


運転が不慣れな私にとっては
函館から札幌への移動は 至難の業
正直 この先何年続けられるかしら
と思っていました

それでも皆さんにお会いすると
たくさんの元気をもらい
よし また来年も行こう!! と思い 
続けてきたのです



・・からの 今回の発表!
(はぁ〜)←気が抜けた様子 (´д`)

今年は 異常なくらい雪が少なく
道南では殆ど雪がありません
(じゃあ行けるんじゃない?)|・`ω・)

(いやいや)ヽ(´o`;
このまま春が来るとは考えられず
怖いのは 3月のどか雪!
すでに道東では大雪が来ていますし・・

そんな中 たくさんの荷物を積み
長距離の運転となると
私にはとても自信がありません
特に3月の雪は水分が多く
道路でぬかってしまうことも考えられます


熟慮に熟慮を重ねた結果
今回は参加を断念することといたしました

開催時期の大幅な変更ってことは
もしかしたら オリンピックも
関係してるのかしらねぇ?


ということで 皆様にお会い出来ないのは
とても寂しい限りでございます
昨年来ていただいた方々とも
お話したかったなぁ


そこで もし
「今年も行きますよ」とか
「kikiteに寄るつもりでした」など
という方がいらっしゃいましたら
こちらやTwitterのコメント・メールなどで
メッセージをいただけると嬉しいです

今年行かれる方からも
行く前でも 行ってきた後の感想などなど
何でも構いませんので
お話をお聞きできたら嬉しいです



コメント お待ちしておりま〜す!!

2020

2020年
明けまして おめでとうございます

 

お正月も 5日を過ぎて
お仕事モードに
切り替わってきた頃でしょうか
 

私の中では
「七草粥」を食べて
「どんど焼き」を済まて・・

それでようやく
お正月が終わる感じがするので
まだギリ お正月かな〜


今年は 国民的行事の
オリンピックも開催されますし
楽しみの多い年になりそうですね


2日には 恒例の 
初詣に出かけてきました

年末からの寒波のせいか
その日も冷え込みが厳しく
清めのために手水舎に行くと
中の水はカチンコチン
柄杓すら置かれていませんでした

今までも 水が一部
凍っていることはありましたが
全て凍ってしまったのは初めて

寒いはずだ

 

早々にお参りを済ませ
お楽しみの おみくじへ


引いたおみくじは 小吉
……ちょっとビミョー 

でも
「幸福次第に加わる運」
ということで

地道に焦らずに
やっていこうと思います 



皆様
本年も どうぞよろしくお願いいたします
m(_ _)m

2019年の終わりに

慌ただしい年の瀬
カレンダーを逆算しながら
大掃除や買い物と
新年を迎える準備に大わらわ

忙しさが続き 疲れが出たのか
首から肩にかけて こりが・・
あ〜しんど!

 

今年もあとわずか
そんなことを考えながら
ふと 昨年のことを思い出していました

そう言えば去年の今頃
怪我をして動けず 寝てたよなー

 

出窓の雪よけを設置するときに
無理をしてしまい
首を支える筋肉を 痛めてしまったのです

お掃除は勿論
お正月の準備もままならず
完治するまで一ヶ月ちょっと
長かったー!

 

その時の状況が
痛みと共に 蘇ってきました

あぶない あぶない
無理しないようにしよう

 

一年の締めくくりに
今年 ご縁のあった方々に感謝して
一年間 普通に過ごせたことにも感謝!

そして来年も 
普通の暮らしが できますようにと・・

 


皆様 2019年 
本当にありがとうございました

来る2020年も 
どうぞよろしくお願いいたします
<(_ _)>