本日はボタンホール作りです
ところが
昨日まで順調に進んでいた作業ですが・・
今日はスムーズにいきません
ボタンホール用の金具がうまく動いてくれません
台襟の幅が細めで 縫い代の厚みに引っかかっているようです
一旦ストップして 台襟を開き
縫い代を微調整します
台襟を閉じて 再挑戦!

ホッ!
何とかうまくいきました
後は一気に仕上げへ・・・

今回はLサイズを制作をしました
柔らかな色味のせいか
ほっこりとした仕上がりとなりましたね!
シャツ01制作中
暖かくなりましたね
この陽気で庭仕事もはかどります
まだ 大仕事の剪定作業が残っていますが
無理せずに やっていこうと思います
さて シャツの方は襟作りに入りました


本体に取り付けて・・・

うん 良い感じに襟が付きましたね〜
今のところ 順調に進んでいます
明日はボタンホールですよ
シャツ01水通し
桜の季節となりました
北海道はもう少し先になりますが・・
我が家の庭も 冬囲いを外したりと
庭仕事がスタート
そして 注文していた01の生地が届いたので
水通しを済ませました

いつものように パーツを切り出し

シャツの制作を始めます
水通しをすると 生地の目が整います
これをすると 作業がしやすくなるので
制作には欠かせない工程
仕上がりを想いながら
♪わくわく♪
