先日注文していた洗濯タグが届きました
「ハンドメイド服に洗濯タグが必要なの?」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが
[家庭用品品質表示法]という法律で
ちゃんと決められているんですよ
表示する内容は
1. 洗濯マーク(必須)
2. 表示者名と連絡先(必須)
3. 繊維の組成(下げ札でも良い)
4. 洗濯の取り扱い注意(任意)
だそうです
ネットで調べると色々出てくると思いますが
詳しく知りたい方は
[消費者庁 表示対策課]
にも問い合わせの窓口があるようです
シャツ01A仕上げ
東日本大震災から 今日で6年となりましたね
6年経っても まだ鮮明な記憶
被災地の復興が もっともっと進み
町や人々が元気になりますように・・・
さて 本日は01Aの仕上げです
先日の襟の作り直しで
ストップしていた流れがスムーズに・・
台襟を付け
本体に取り付けます
うん・・・良い感じ
01Aには 白ではなく 黒蝶貝のボタンをチョイス
控えめだけど 時々色味をおびた光ぐあいが
とても良いアクセントになっています
01A これで決定!
シャツ01A制作中
すっかり冬に逆戻りしてしまいました
春がぐ〜んと遠のきましたね
ここ数日は雪かきに追われています
制作の方は いよいよ襟作りに入りました
ところがなぜか・・・
決まらない・・
何度やり直しても しっくりこないんです
そんな時には パーツを一から作り直す・・
布を裁って 新たに襟を作ります
これが意外に良い結果をもたらします
う〜ん なかなか良い感じになりました
気分転換にもなって 気持ちよく次に進めそう