きき手仕事 kikite.works / ブログ「運針」

人差し指

 
 
毎年 知人から送られてくるカボス
夏にはありがたい柑橘です
 
焼き魚にかけたり サイダーと割るのも美味です
我が家では 毎年ママレードにします
 
ところが これが結構大変!
小さな果実をくし形に切って 果肉を取り出します
 
カボスは果肉が少ないので 
ていねいに指先を使って こそげ取ります
 
すると一瞬 人差し指がピリリッ!!
うわっ しみた!
 
どうやら逆むけなのか 指に傷ができているようです
 
仕方が無いので 人差し指を使わないようにして 
果肉を取り出すことに
 
・・・・・・これが何ともやりにくい
 

 
そう言えば 針仕事でも 人差し指は重要なポジションです
 
針を持ったり 糸をつまんだりと
親指とセットで 一番使う指ですよね
 
そんなこんなで 
細かい作業での人差し指の大切さを
再認識させられた日となりました
 

 
そうして出来上がったのが こちら
ジャム2瓶とピールの砂糖漬け
 
ピールは 数日かけてしっかりと乾燥させたのち 保存瓶へ
作業合間の 私のおやつとなります
 
ふへへ  楽しみ  v( ̄∇ ̄)

布タグ作り

 
 
暑い日が続いています
涼しいはずの北海道にも 猛暑が・・
皆様 どうぞお気をつけくださいね!
 
 
本日は 布タグ作りです
 
発送時 「きき手 kikite」の製品は 
すべて ワックスペーパーでラッピングされ
布の製品タグが付けられます
 

 
実はこのタグ 
実際のシャツと同じ布地でできているんですよ
 

 
注文した物が届いた時って
本当にワクワクしますよね!
 
ラッピングを開けるとき この布タグを見て
そんなワクワクを 感じていただけたら
とっても嬉しいな〜

サイトがオープンしました!

6月も後半に突入しました
北海道にも 夏の足音が聞こえてきたようです
 
 
 
さて 昨年から取りかかっていたショップサイトですが
 
なんと…
 
本日…
 
ジャジャーン!! 
 
☆めでたくオープンとなりましたー!☆・゜:*:゜
 
・・・うっ、感無量でございます
 
 
 
こだわりの布地を使った こだわりのシャツを
一着一着 丁寧な手仕事で お作りしています
 
ぜひぜひ一度 ご覧になっていただけると嬉しいです
 
きき手仕事 kikite.works
 
右上のメニューボタンからも ジャンプできますよ
 
 
今後とも 「きき手仕事 kikite.works」を
なにとぞ ごひいきのほど
よろしくお願いいたします